今回の座談会では、番外編として、『万一の時!その時のために』~普段から心がけたいキャットフードとのつきあい方~をテーマに開催いたします。
はじめに
西日本の豪雨・台風による被害に続き、北海道の地震、都心でのゲリラ豪雨など、日本各地で災害が続きました。被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。また、今も困難な生活を送られている地域の皆さまには、一日も早い復興をお祈りしております。
テーマ
「万一の時、その時のために」~普段から心がけたいキャットフードとのつきあい方~
開催概要
- 万一の時に考えられること、考えておきたいこと
- フードローテーションのメリットと注意点
- あげたことがないフードって不安…
- 災害時の支援フードと備蓄フード 他
毎回講師を務めてくださっている福田千歳(nachi.)さんのご実家も北海道ということで、今回の北海道地震では、家族や親戚、そして実家の猫たちのことで、改めて災害への物心両面での備えの大切さを痛感されたそうです。
万が一、その時のために。一般的な防災セミナーとは少し角度を変えて、災害に備え、普段から考えておきたいキャットフードとのつきあい方についてお話しします。また、東日本大震災後、福島の被災現場で保護活動を行ったキャッツイン東京・店長の藍さんから、実際の被災現場の様子と貴重な経験についても語っていただきます。
福田講師と、藍店長への質問のお時間もしっかりとらせていただきますので、日頃、不安や疑問に思われていることも、当日、たくさん聞いてください。
<主催者よりメッセージ>
なるほど納得座談会はピンポイントなテーマでお話しする座談会形式のセミナーです。少人数で皆さまと会話をしながら、そしてところどころ、猫スタッフにちょっかいを出されながらゆるゆるとお話が進みます。皆様のご参加を、元気な猫スタッフたちと共にお待ちしております。(突然足にじゃれつかれたりすることもありますが、ご了承下さい(^_^;))
日時
10月9日(火)10:00〜12:00(開場9:45~)
会場
里親募集型保護猫カフェ『CAT’S INN TOKYO』
参加人数
限定6名
講師
Petlife-heart 代表 福田千歳(nachi.)さん
参加費
5000円(当日払い)
参加特典
☆1 軽食付き:今回はなんと、板橋区の名物ベーグルと高知県の新鮮お野菜とのコラボサンドイッチです!
☆2 猫のおやつ「お魚グリル」サンプルプレゼント(猫用)
☆3 保護猫カフェを貸切で行います。素敵な猫雑貨のお買物もお楽しみいただけます♪
お申し込み方法
たくさんのご応募、ありがとうございました!
キャンセルについて
キャンセルのご連絡は必ず前日までにお願いいたします。
<講師プロフィール>
福田千歳(nachi.)
北海道出身、埼玉県民。動物病院看護師、ペットフードメーカーのアドバイザーを経て、ペットの生活や健康を総合的にサポートするPetlife-heartを設立。現在都内・埼玉県を中心にペット介護、フードアドバイザーなどさまざまなペットに関わる事業を展開するほか、セミナー講師などでも活躍中。
愛玩動物飼養管理士 / ペット栄養管理士 / ペットフード販売士 / ホリスティックケア・カウンセラー / 老犬介護スペシャリスト / ドッグリハビリトレーナー
会場マップ
住所:東京都板橋区宮本町52-2-1F
交通:以下の交通機関をご利用いただけます。
- 電車をご利用の場合:都営三田線・板橋本町駅徒歩7分
- バスをご利用の場合:バス:清水町バス停徒歩5分
池袋駅西口発:池20・池21
赤羽駅発:赤51・赤57
お問合せ
事務局(Yaika factory):0889-59-1401
キャッツイン東京:050-5278-0663、info@cats-inn.tokyo
0コメント